はーい、こんにちは!
今回は直島の宿泊先としておすすめの場所と
私が直島で食べたグルメのお話をさせていただきます!
=====前回記事=====
=================
直島来たらゲストハウスに泊まるべし
直島には、ゲストハウスがたくさんあります!
私も調べていたら、
魅力的なゲストハウスがありすぎて
どこに泊まろうかす〜ごく悩みました!
私が気になったゲストハウスをいくつか紹介しますね。
1軒目「つつじ荘」
ここの魅力は、なんと言っても
モンゴルテントの「パオ」に宿泊できるという面白さ!
しかもこのパオだけではなく、トレーラーハウス(キャンピングカーみたいな)にも泊まれます!
ここはぜひとも一人旅ではなく、友人たちと行くべきところですね!!
2軒目バンブービレッジ
ここ、すっごくおしゃれ!
そしてまさに
「アートの島」に見合う近代的さを感じます。
本当はもっとたくさん気になったゲストハウスがあるのですが、
ここで長く紹介してもあれなので、
最後の3つ目は私が泊まったところをご紹介します!
ゲストハウスくるむ

はい、私が泊まったゲストハウスです!
これを読んでいる男性陣の方、申し訳ございません。
…ここ、
女性専用のゲストハウスです。

レトロな雰囲気があって、ひとつひとつが可愛い!
あと、大事なポイント…
「お掃除」に関しても
隅々まで綺麗でした!



ただ唯一ビックリしたのは、
◎トイレが外にあること
◎玄関入ったらすぐベッドルーム!
の2つですかね。
虫が大嫌い、大の苦手な私は
トイレが外にあるなんて…
絶対夜トイレ行けない!!
なんて思っていたのですが、
夜寝る前に、トイレを済ましておきたくなり…
渋々外に出てみると、あら不思議。
虫を見かけません!!笑
なんだか線香の匂いがするなぁ…と
キョロキョロしてみると、蚊取り線香を発見!!!
このおかげで虫がいないようです。
ほっ。
直島で私が食べた飲食店ご紹介
直島に着いて手に入れたガイドマップを見ると、
「直島バーガー」という
ご当地バーガー好きにとっては気になる文字が!
ランチはここに決定☆

生ビールという文字が私の心をギュッと
締め付けてきましたが、
自転車をレンタルして直島中をまわっていたため、
ちょっと考えてビールは諦め…。
(その代わりジンジャエール!!ただし、暑さのため一瞬で飲み干してしまう)

直島バーガーめっちゃボリューミーでした!!
スタッフさんにもよると思いますが、
接客がちょっと適当なのが「島」を感じさせてくれました。笑
さてさて、
夜ごはんは自転車を借りた「リトルプラム」で食べましたよっ!
ここには神がいますからね…(前記事参照)

お昼に諦めたビールを早速注文!
800円くらいとちょっと高めだったけれど
せっかく来たのだからと
直島ビールを注文\(^o^)/

めっちゃ美味しかったです!飲みやすい!
そしてごはんは、こちらのカレー。

夏×カレーって最高の組み合わせですよねぇ。
あ、あとビール。
普通に美味しかったです\(^o^)/
ちなみに神はやっぱり神で
何度も話しかけに来てくれました
接客の神や…
夜は直島名物銭湯「I♡湯」で1日の疲れを癒す

直島で有名な観光地?である銭湯です。
外観からして銭湯感はありませんね。
実はここ、外側もこのような外観ですが、
内側もアートにまみれています!!
ゲストハウスのヘルパーさんいわく、
19〜20時くらいが混雑していない良い時間の狙い目なんだとか。
ただ私がここを訪れた時期はお盆のハイシーズン。
どの時間でも混んでいました(笑)
自転車で直島中走り回ってかいた汗を流せて
とっても気持ちよかったです♡♡
そして、ゲストハウスへと戻り
その日同じく宿泊していた一人旅の女性とお話して就寝。
次の日蝉の声で目がさめるという、
なんとも最高に夏を感じれた瞬間でした。
直島を後にし向かった先は、うどん
直島は香川県になるのですが、
四国の香川の地を踏んだわけではありません。
せっかく近くまで来たんだから、四国の地にも足を踏み入れたいなぁ〜
あ、うどん食べたいなぁ〜
ということで、急遽高松市へ向かいます。

直島の宮浦港からは、1時間ちょっと。
(ちなみに岡山の宇野港は20分程度です)
そんなこんなで、高松市滞在時間は30分と決め、駅前の老舗うどん屋さんへ!

安い!早い!美味い!の三拍子!

「今わたし、四国でうどん食べてるんだ〜」
なんていう高揚感も確かにあったせいもあって、
さらに美味しく感じてしまったのかもしれませんが、
うどんのコシがしっかりしてて、
出汁というのか、味も濃すぎずでも薄すぎず丁度よくて本当に美味しかったです。
その後、電車に乗って関空へ。
我がまち北海道への帰還です〜。
関空へ向かう電車の中で、韓国人男性に「世界中を旅していて、旅先で友達をつくろう!と思っています。良ければ友達になってくれませんか?」と声をかけられ、友達になりました(笑)
私もそんな旅がしたいなー(^^)
私がその韓国人に、「いいよ!友達になろう!」と答えると、一瞬びっくりした顔をしてこう言ってきました。
「日本人は警戒心が強いから、結構怪しい奴だって思われてしまうことが多かったんだ。だから嬉しいよ!」
的なことを、英語で言っていました。
なんだか寂しくなっちゃうね。せっかく出会えたことに感謝!
さてさて、私の岡山&直島ひとり旅はこれにて終了です!
お付き合いありがとうございましたっ☆