皆さんはメイクをする際、コスメだけではなくツールにもこだわるタイプですか?
私は美容系のyoutubeを見るようになってから結構気にするようになりました。笑
元々、人がメイクをしているところを見るのが好きなんです。
そんな中youtuberの方のメイクアップ動画で色々なアイテムを使ってメイクをしているのを見て、「私も使ってみたい!」となったのがきっかけです。
特に海外の美容系youtuberさんはツールの使い方がすごいですよね。
ブラシやスポンジ、シリコンパフやらスパチュラ、シールまで!
ブラシ何本持ってんだよぉぉぉぉお!!!!
どうやって使い分けるんだよぉぉぉぉお!!!!
な時も多いですが、見てるとやっぱり楽しそうだしかっこいい。
そんな海外からの影響もあってか最近は日本でもブラシやスポンジなどのツールの種類も豊富になって、多くの人が使うようになりましたよね。
私もアメリカにいた時はブラシ集めに勤しみました。
やっぱり自分に合ったツールを使うとお化粧の仕上がりが激変します。
使う場所や使い方を勉強すると奥が深くて面白いです。
そしてブラシやらパフやら使ってメイクを仕上げているとテンションも上がりますよね。
ということで今日は人気が続く注目のメイクアップツールをご紹介いたします!

セリア 3Dパフ
しずく型
洋なし型
この商品、セリアの物なのでなんと108円!
メイクアップツールの中でも良質な物は高いイメージのパフ。
たったの108円で手に入れられるなんて嬉しいですよね♪
108円なら汚くなった時気にせず捨てられるし、ぼろぼろになった物を何度も洗って使う必要がありません。
パフなどの直接肌につく物は、毎日繰り返し使うとばい菌が繁殖してしまいます。
それが肌荒れの原因になってしまったりもするので、潔く取り替えることが大切なんですよね。
この108円のパフならそんなに悩むことなく思いきって使うことができるのが嬉しいですね〜◎
そしてこのアイテム、コスパが良いだけではなく使い心地もとても良いんです!


まずこの柔らかさ!やっぱり値段が値段なのでボソボソしてるのかなと思ったんですけど、全然そんなことない!
スポンジ自体のキメがとっても細かく、きちんと柔らかくて肌当たりが良いんです♡
水を含ませる前はぶにぶにと良い弾力のあるテクスチャー、水を含ませると一回りくらい大きく膨らみぷにぷにとソフトな質感に変わります。
私は水ありの方が肌へのフィット感があり好きなので、いつも水を含ませてから使っています。
特に最近は暑いので冷たい水で膨らませてから使うと更に◎
気持ち良いのでずーっと顔にポンポンしていたくなる柔らかテクスチャーです。
そしてファンデーションが顔につきすぎることを防ぎながら、顔全体にまんべんなく伸ばしてくれるのでナチュラルな仕上がりに♡
私はクッションファンデをこれで塗っているんですけど、付属のパフで乗せるよりも肌に面する範囲が大きく、パフ自体も分厚いので結構適当に塗っても自然に仕上がってくれます。
コンシーラーも指で軽く伸ばした後にこのパフでポンポンすると更に馴染ませてくるので、目元だけが浮いたりすることもありません!

先の細くなっている方を使うと目元や小鼻などの細かい箇所も当てやすいので便利です♪
形の展開としては三種類あるそうです。
今回紹介しているしずく型、洋なし型のほかにフラット型があります。
好みによって使い分けると良いですね♪
メイクアップツール玄人をも唸らせるこのアイテムはメイクアップツール初心者の方でも手軽に手に入れられる物なのでとってもオススメです!
パフを使ったメイクには興味があるけどまだ使ったことがない方、この商品買いですよ!!
肌へ当たった感じがすっごく気持ち良いので感触を知るためだけでも買う価値ありです!